2017年11月09日
NIGHT ROCK
日時 2017/11/09 19:00〜21:00
場所 山田地区 漁港
天気 晴れ
水質 クリア
潮汐 中潮
tackle
・Rod
Apia / BRUTE'HR 77
・Reel
SHIMANO / 15 TWIN POWER C3000HG
・Line
SUNLINE / CAST AWAY 16lb
・Leader
SUNLINE / BASIC FC 20lb
・Hooked fish
クロソイ / 30cm前後 2匹
・Hit Lure
Berkeley / パルスクロー
こんちはー!
本日は久しぶりの山田へ!
イカ釣りの人もそんなに見受けられないし、今年のイカ…どうなっちゃうんでしょう…
さてさて!話は戻りクロソイ!
月明かりも無いので、明暗狙い!
3.5gのジグヘッドでスタート!
キャストしてカーブフォール…着底してからのただ巻きでヒット!

結構ファイトしたものの、サイズはそこまで伸びず…

同サイズを追加して終了。
巻きの釣りとボトムの釣り…合わせ方みんなどうしてます?
最近人の見てて思ったんですけど…魚がバイトして…当たった!とか喋ったと思いきやフッキング…そして、バレたーって…
いやいやいや!合わせるの早いっしょ!
ちょっと知り合いに合わせについて聞かれた事もあり、自分のパターンを書いておこうかと…
あくまで自分のパターンですけど…
ボトム狙いのリフトアンドフォール!
大抵の場合フォール中にコンッて当たりが出て…そこから立ててる竿を一度水平に戻します…
これがよく言う糸を送るってやつすかね?いや、合ってるか分からないけど!笑
そして水平になった竿を、いきなり上げてフッキング!なんて事はせず、ゆっくりまたリフトします。
その際に、ゴンゴンゴン…と来た時にゆっくり合わせます。
このゆっくりというのが説明が難しい…
急にビュンッて合わせるので無く、始めはゆっくり、魚の重みを感じて来たら徐々に早く…最後は思いっ切り…
分かりますかね?笑
そしてスイミングでの合わせ!
キャストしてカウントダウン…まきまきまき…コンッ!
やはり自分はここでも合わせません!
同じ速度でまきまきを続けます!
コンッ…まきまき…ココンッ…まきまき…ゴンゴン!
ここにきてようやくゆっくり合わせます!
ゆっくり合わせは上記の通り!
大体こんな感じすかね笑
もちろん例外もあります!
フリーフォール中に食ったと思われる魚!
風により当たりが分からず、糸フケを取るともはや重い状況!
こんな時は躊躇なくフッキングします!
根掛かりの可能性もあるので、ある程度力の加減はしますが!
あとは巻いててひったくり系のバイト!これはもう即フッキングします!
まぁたまにルアーだけ吹っ飛んでくる事も…夜釣りでは視界が極端に少なくなりますので、お気を付けて!
注:この合わせ方で取れなくても一切責任は負いません!笑
場所 山田地区 漁港
天気 晴れ
水質 クリア
潮汐 中潮
tackle
・Rod
Apia / BRUTE'HR 77
・Reel
SHIMANO / 15 TWIN POWER C3000HG
・Line
SUNLINE / CAST AWAY 16lb
・Leader
SUNLINE / BASIC FC 20lb
・Hooked fish
クロソイ / 30cm前後 2匹
・Hit Lure
Berkeley / パルスクロー
こんちはー!
本日は久しぶりの山田へ!
イカ釣りの人もそんなに見受けられないし、今年のイカ…どうなっちゃうんでしょう…
さてさて!話は戻りクロソイ!
月明かりも無いので、明暗狙い!
3.5gのジグヘッドでスタート!
キャストしてカーブフォール…着底してからのただ巻きでヒット!

結構ファイトしたものの、サイズはそこまで伸びず…

同サイズを追加して終了。
巻きの釣りとボトムの釣り…合わせ方みんなどうしてます?
最近人の見てて思ったんですけど…魚がバイトして…当たった!とか喋ったと思いきやフッキング…そして、バレたーって…
いやいやいや!合わせるの早いっしょ!
ちょっと知り合いに合わせについて聞かれた事もあり、自分のパターンを書いておこうかと…
あくまで自分のパターンですけど…
ボトム狙いのリフトアンドフォール!
大抵の場合フォール中にコンッて当たりが出て…そこから立ててる竿を一度水平に戻します…
これがよく言う糸を送るってやつすかね?いや、合ってるか分からないけど!笑
そして水平になった竿を、いきなり上げてフッキング!なんて事はせず、ゆっくりまたリフトします。
その際に、ゴンゴンゴン…と来た時にゆっくり合わせます。
このゆっくりというのが説明が難しい…
急にビュンッて合わせるので無く、始めはゆっくり、魚の重みを感じて来たら徐々に早く…最後は思いっ切り…
分かりますかね?笑
そしてスイミングでの合わせ!
キャストしてカウントダウン…まきまきまき…コンッ!
やはり自分はここでも合わせません!
同じ速度でまきまきを続けます!
コンッ…まきまき…ココンッ…まきまき…ゴンゴン!
ここにきてようやくゆっくり合わせます!
ゆっくり合わせは上記の通り!
大体こんな感じすかね笑
もちろん例外もあります!
フリーフォール中に食ったと思われる魚!
風により当たりが分からず、糸フケを取るともはや重い状況!
こんな時は躊躇なくフッキングします!
根掛かりの可能性もあるので、ある程度力の加減はしますが!
あとは巻いててひったくり系のバイト!これはもう即フッキングします!
まぁたまにルアーだけ吹っ飛んでくる事も…夜釣りでは視界が極端に少なくなりますので、お気を付けて!
注:この合わせ方で取れなくても一切責任は負いません!笑
Posted by 金楽勺 at
21:59
│Comments(2)